スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年09月26日

銃と装備が増えました

2人目の相方用に軽量銃を購入


マルイコンパクト電動ガンMP7A1です。

VFCのガスブロを持ってるので、他でも散々やられてる比較とやらを、、、

一回り小さいです。

ストックを伸ばすと更に小さく感じます。


実射はまだしてません^_^;
ま〜ボチボチ使わせてもらいます。

ちなみに
マルイのPEQ-16タイプバッテリーケースをロングで使うとハイダーより前に出てしまいます。


スリングを掛ける部分に当たってこれ以上下げれません





ついでに(?)
前々から欲しいと思ってたプレキャリも購入

色々迷った結果、flyye製にしました。




ポーチ類はこれから増えていくでしょう。


またゲームで使ったら感想書いてみます。
ありがとうございました。、  


Posted by しげ at 14:59Comments(0)

2015年09月13日

エリア385にお邪魔しました。

今回も日中なかなかゲームに参加出来ない自分の為に仲間から夜サバに誘ってもらいました。
前回は多の津
今回はココ

佐賀県にあるインドアフィールド
エリア385

多の津の1フロアを少し大きくした広さ(と感じた)
キルハウスを中心に遮蔽物が迷路の様に配置してある屋内CQBフィールド


ゲームは30分くらいガンガン回して15分程度休憩の繰り返し
早い時は1ゲーム40秒で終わった^_^;
最後は三つ巴戦や常連さんvsゲストもやってもらいました。

戦果は相変わらず散々でした(サバゲスキル無し!)が、ガンガン回してくれたのでお腹一杯遊べました!
スタッフさん、常連さん、一緒に遊んでくれた仲間達、ありがとうございました。



あぁ敵になった仲間のショットガンを近距離で3発中2発食らった跡が痛い

  


Posted by しげ at 17:12Comments(0)