2014年10月13日
CQB-Rセミロックどうにかしたい、、、
昨日はCQフィールドだったのでCQB-Rを持って行った。

中身は箱出し完全ノーマルにトリガートークの変換コネクターでセパレートリポバッテリーを使ってますが、とにかくセミロックが多発します。
セミロックの原因はトリガーの引が甘いからときくが、SOPMODも同じ環境で使ってたのに記憶の中では皆無だった。
同じ構造なのに(CQB-Rは加速シリンダーだけど)何でこんなに違うんだろう??
セミ戦でもゲームマスターに事情を説明して指切りで参加させてもらったけど、どうにかしないとなぁ、、、
どなたかオススメ対策知ってたら教えて下さいm(_ _)m

中身は箱出し完全ノーマルにトリガートークの変換コネクターでセパレートリポバッテリーを使ってますが、とにかくセミロックが多発します。
セミロックの原因はトリガーの引が甘いからときくが、SOPMODも同じ環境で使ってたのに記憶の中では皆無だった。
同じ構造なのに(CQB-Rは加速シリンダーだけど)何でこんなに違うんだろう??
セミ戦でもゲームマスターに事情を説明して指切りで参加させてもらったけど、どうにかしないとなぁ、、、
どなたかオススメ対策知ってたら教えて下さいm(_ _)m
Posted by しげ at 13:59│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。
マルイは確かにセミロックがウザいですねー。
次世代で完全解消するならビッグアウトさんのDTMですね。
STDならもう少し選択肢あるんですけども。
アレならセミロックは一切なくなります。
撃ち味も良くなるし、スイッチ焼けなどの心配事も一気に解消します。
オススメですよ。
マルイは確かにセミロックがウザいですねー。
次世代で完全解消するならビッグアウトさんのDTMですね。
STDならもう少し選択肢あるんですけども。
アレならセミロックは一切なくなります。
撃ち味も良くなるし、スイッチ焼けなどの心配事も一気に解消します。
オススメですよ。
Posted by 憂鬱なアラサー
at 2014年10月22日 00:15

憂鬱なアラサーさん
コメントありがとうございます。
DTMは憧れ的存在です^_^;
でも、肝心な時にセミロックは辛い>_<
ヒットもらった!と思っても蜂の巣状態ヽ(;▽;)ノ
コメントありがとうございます。
DTMは憧れ的存在です^_^;
でも、肝心な時にセミロックは辛い>_<
ヒットもらった!と思っても蜂の巣状態ヽ(;▽;)ノ
Posted by しげ
at 2014年10月23日 00:30

DTMは低コストでトレポンのようなフィーリングが手に入るので思い切って入れちゃったほうがいいですよ。
セミ多用するなら大げさでなく世界が変わります。
マルイメカのままでは多かれ少なかれセミロックは必ず発生しますからね。
セミ多用するなら大げさでなく世界が変わります。
マルイメカのままでは多かれ少なかれセミロックは必ず発生しますからね。
Posted by 憂鬱なアラサー
at 2014年10月27日 13:19

憂鬱なアラサーさん
フル戦でも勝手にセミ縛りしてプレイしてるのでDTMも視野に入れた方が楽しそうですね〜。
オススメありがとうございます
\(^o^)/
フル戦でも勝手にセミ縛りしてプレイしてるのでDTMも視野に入れた方が楽しそうですね〜。
オススメありがとうございます
\(^o^)/
Posted by しげ
at 2014年10月28日 06:37
