2014年10月19日
CQB-Rセミロック原因
こんにちは
前回書きましたCQB-Rセミロックの原因
バッテリーでした、、、orz

用意したバッテリー
2年前サバゲを始めた時に購入したセパレートリポ
先日のゲームはコレを使用
1年前に購入したセパレートリポ
1年前に購入したM14に使用してるリポ
セミでトリガーを引き切らない程度の指切りを連打
2年前のセパレートリポ(1400mAh)はモーターが中途半端に動く音がしてセミロック
こうなったらいくらトリガーを引いても撃てません。
何度チャレンジしても直ぐにセミロックしちゃいます。
1年前のセパレートリポはモーターが中途半端に動いても次のトリガー引きで解消。
何度やってもセミロックしませんでした。
モーターの動きも2年物に比べて元気。
M14用(にしてる2400mAh)リポ、コレは上の2本に比べて明らかにトリガーを引いてからモーターが動き切るスピードが早い。
同じ引き方をしてもモーターが中途半端に動く回数が少なかった。
もちろんセミロック問題無し。
結論
新しいバッテリーを買えって事です。
SOPMODバッテリーケースに入るもう少し容量の大きいバッテリーがあればなぁ。
MP7用にT1タイプドットサイト買う予定だったけどバッテリーの方が優先度上がりました。
次のゲームまでには用意します。
前回書きましたCQB-Rセミロックの原因
バッテリーでした、、、orz

用意したバッテリー
2年前サバゲを始めた時に購入したセパレートリポ
先日のゲームはコレを使用
1年前に購入したセパレートリポ
1年前に購入したM14に使用してるリポ
セミでトリガーを引き切らない程度の指切りを連打
2年前のセパレートリポ(1400mAh)はモーターが中途半端に動く音がしてセミロック
こうなったらいくらトリガーを引いても撃てません。
何度チャレンジしても直ぐにセミロックしちゃいます。
1年前のセパレートリポはモーターが中途半端に動いても次のトリガー引きで解消。
何度やってもセミロックしませんでした。
モーターの動きも2年物に比べて元気。
M14用(にしてる2400mAh)リポ、コレは上の2本に比べて明らかにトリガーを引いてからモーターが動き切るスピードが早い。
同じ引き方をしてもモーターが中途半端に動く回数が少なかった。
もちろんセミロック問題無し。
結論
新しいバッテリーを買えって事です。
SOPMODバッテリーケースに入るもう少し容量の大きいバッテリーがあればなぁ。
MP7用にT1タイプドットサイト買う予定だったけどバッテリーの方が優先度上がりました。
次のゲームまでには用意します。
Posted by しげ at 09:02│Comments(0)